投稿

10月の報告と11月の予定

こんにちは。 10月の活動は、継続参加の2名とスタッフ(教員1名、看護師1名)のみなさんで行いました。 初参加の方1名いらっしゃいました。 体調やスケジュールを自分で調整する方法や考え方について、 話し合いを行いました。 次回の活動ですが、会場である大学側の都合で、11月も 第 3 土曜日に開催します。 問い合わせが増えております。 最近は新しい方の参加がみられます。 参加を迷われている方も是非お越しください! Uフレンズのことを紹介した「カラダ大辞典」のリンクです。 参加に興味がある方は、ご視聴の上、是非ともご参加よろしくお願いします! http://fcslib.tvkanazawa.co.jp/karada/broadcast/?bc_id=664 😀次回の活動予定😀   日時 今回は、第3土曜日です。 11 月15 日(土)14時から16時 場所  金沢医科大学看護学部 集合場所  金沢医科大学「看 護学部」 の駐車場に集合してください。  病院の駐車場ではありません。  初回の方は、説明なしでは来られない場所です。  大学または病院の近くまで来られたら、  U フレンズの携帯 080-6356-7926 までご連絡ください。  14時ちょうどにお越しください。 (早めに来られる必要はございません。) お願い  可能な方は、事前に参加表明をしていただけると準備の都合上助かります。  参加・開催の有無を確認したいのです。  難しい場合は、事前の連絡なしで当日の参加もOKです。  LINE をご存じの方は、そちらへの連絡でも結構です。  新規の方、 LINE をご存じない方は、携帯電話 080-6356-7926 までご連絡ください。  オンラインでの参加をご希望の方もお知らせください。   新規でご参加を検討中の方へ  新規メンバーは、随時、募集しています。  U フレンズの携帯電話  080-6356-7926(ショートメッセージも歓迎です)  Uフレンズのメール utsu.self.help〇gmail.com (〇を@にかえてください)  LINEをご存知の方は、そちらにもどうぞ。  連絡への返信は、数日間空いてしまう場合もございます。  時間にゆとりを持ってお待ちくださいますようお願いします。  

9月の報告と10月の予定

こんにちは。 9月の活動は、継続参加の4名のみなさんで行いました。 2回目の方2名、対面は初参加の方1名を含む4名です。 内服についての思いや、一歩を踏み出す勇気について話し合いました。 U フレンズが自分のお気持ちを語れる場の一つとなっていただければ、と思います。 次回の活動ですが、会場である大学側の都合で、10 月の第 3 土曜日に開催します。 問い合わせが増えております。 最近は新しい方の参加がみられます。 参加を迷われている方も是非お越しください! Uフレンズのことを紹介した「カラダ大辞典」のリンクです。 参加に興味がある方は、ご視聴の上、是非ともご参加よろしくお願いします! http://fcslib.tvkanazawa.co.jp/karada/broadcast/?bc_id=664 😀次回の活動予定😀   日時 今回は、第3土曜日です。 10 月18 日(土)14時から16時 場所  金沢医科大学看護学部 集合場所  金沢医科大学「看 護学部」 の駐車場に集合してください。  病院の駐車場ではありません。  初回の方は、説明なしでは来られない場所です。  大学または病院の近くまで来られたら、  U フレンズの携帯 080-6356-7926 までご連絡ください。  14時ちょうどにお越しください。 (早めに来られる必要はございません。) お願い  可能な方は、事前に参加表明をしていただけると準備の都合上助かります。  参加・開催の有無を確認したいのです。  難しい場合は、事前の連絡なしで当日の参加もOKです。  LINE をご存じの方は、そちらへの連絡でも結構です。  新規の方、 LINE をご存じない方は、携帯電話 080-6356-7926 までご連絡ください。  オンラインでの参加をご希望の方もお知らせください。   新規でご参加を検討中の方へ  新規メンバーは、随時、募集しています。  U フレンズの携帯電話  080-6356-7926(ショートメッセージも歓迎です)  Uフレンズのメール utsu.self.help〇gmail.com (〇を@にかえてください)  LINEをご存知の方は、そちらにもどうぞ。  連絡への返信は、数日間空いてしまう場合もございます。  時間にゆとりを持ってお待ちくださいますようお願いします。 ...

7月の報告と今後の予定

こんにちは。 7月の活動は、な・な・なんと、新規のご参加が3名でした👏👏👏 継続参加の3名とお付き添いの方、スタッフ2名を合わせ、 11名で行いました。 コロナでの活動再開以降、最も多い人数での開催となりました💐 それぞれの自己紹介や近況報告の後、就労や家族との関係などについて話し合いました。 今年度に入り、多くの方から問い合わせをいただいております。 ご都合がつかず、参加されていない方もいらっしゃいます。 Uフレンズで、回復につながる何かを掴んでいただければ、と思います。 迷われている方もぜひお問い合わせください。 次回の活動ですが、8月ということで、夏休みとさせていただきます。 9月の第2土曜日に開催します。 また、 オンラインでの参加をご希望される方の参加できる体制を整えたい と思います。 ご希望があれば方法をご説明しますので、お知らせください。 Uフレンズのことを紹介した「カラダ大辞典」のリンクです。 参加に興味がある方は、ご視聴の上、是非ともご参加よろしくお願いします! http://fcslib.tvkanazawa.co.jp/karada/broadcast/?bc_id=664 😀次回の活動予定😀   日時 9 月13 日(土)14時から16時 場所  金沢医科大学看護学部 集合場所  金沢医科大学「看 護学部」 の駐車場に集合してください。  病院の駐車場ではありません。  初回の方は、説明なしでは来られない場所です。  大学または病院の近くまで来られたら、  U フレンズの携帯 080-6356-7926 までご連絡ください。  14時ちょうどにお越しください。 (早めに来られる必要はございません。) お願い  可能な方は、事前に参加表明をしていただけると準備の都合上助かります。  参加・開催の有無を確認したいのです。  難しい場合は、事前の連絡なしで当日の参加もOKです。  LINE をご存じの方は、そちらへの連絡でも結構です。  新規の方、 LINE をご存じない方は、携帯電話 080-6356-7926 までご連絡ください。  オンラインでの参加をご希望の方もお知らせください。   新規でご参加を検討中の方へ  新規メンバーは、随時、募集しています。  U フレンズの携帯電話  080-6356-7926(ショートメッ...

6月の報告と7月の予定

  こんにちは。 6月の活動は、メンバー、スタッフの大学教員の各1名の参加でした。 体調との向き合い方について話し合いました。 次回は、7月の第2土曜日の予定です。 また、 オンラインでの参加をご希望される方の参加できる体制を整えたい と思います。 ご希望があれば方法をご説明しますので、お知らせください。 Uフレンズのことを紹介した「カラダ大辞典」のリンクです。 参加に興味がある方は、ご視聴の上、是非ともご参加よろしくお願いします! http://fcslib.tvkanazawa.co.jp/karada/broadcast/?bc_id=664 😀次回の活動予定😀   日時 7 月12 日(土)14時から16時 場所  金沢医科大学看護学部 集合場所  金沢医科大学「看 護学部」 の駐車場に集合してください。  病院の駐車場ではありません。  初回の方は、説明なしでは来られない場所です。  大学または病院の近くまで来られたら、  U フレンズの携帯 080-6356-7926 までご連絡ください。  14時ちょうどにお越しください。 (早めに来られる必要はございません。) お願い  可能な方は、事前に参加表明をしていただけると準備の都合上助かります。  参加・開催の有無を確認したいのです。  難しい場合は、事前の連絡なしで当日の参加もOKです。  LINE をご存じの方は、そちらへの連絡でも結構です。  新規の方、 LINE をご存じない方は、携帯電話 080-6356-7926 までご連絡ください。  オンラインでの参加をご希望の方もお知らせください。   新規でご参加を検討中の方へ  新規メンバーは、随時、募集しています。  U フレンズの携帯電話  080-6356-7926(ショートメッセージも歓迎です)  Uフレンズのメール utsu.self.help〇gmail.com (〇を@にかえてください)  LINEをご存知の方は、そちらにもどうぞ。  連絡への返信は、数日間空いてしまう場合もございます。  時間にゆとりを持ってお待ちくださいますようお願いします。  

5月の活動報告と6月の予定

こんにちは。 5月の活動は、メンバー2名、スタッフの大学教員2名の参加でした。 新規のメンバー、オンラインで1名参加でした👏 しかし、大学の通信環境が悪くご迷惑をおかけしました。 仕事に向かうために必要なことは何か?を話し合いました。 次回は、6月の第2土曜日の予定です。 また、 オンラインでの参加をご希望される方の参加できる体制を整えたい と思います。 ご希望があれば方法をご説明しますので、お知らせください。 Uフレンズのことを紹介した「カラダ大辞典」のリンクです。 参加に興味がある方は、ご視聴の上、是非ともご参加よろしくお願いします! http://fcslib.tvkanazawa.co.jp/karada/broadcast/?bc_id=664 😀次回の活動予定😀   日時 6 月14 日(土)14時から16時 スタッフ:医科大の教員1名参加予定 場所  金沢医科大学看護学部 集合場所  金沢医科大学「看 護学部」 の駐車場に集合してください。  病院の駐車場ではありません。  初回の方は、説明なしでは来られない場所です。  大学または病院の近くまで来られたら、  U フレンズの携帯 080-6356-7926 までご連絡ください。  14時ちょうどにお越しください。 (早めに来られる必要はございません。) お願い  可能な方は、事前に参加表明をしていただけると準備の都合上助かります。  参加・開催の有無を確認したいのです。  難しい場合は、事前の連絡なしで当日の参加もOKです。  LINE をご存じの方は、そちらへの連絡でも結構です。  新規の方、 LINE をご存じない方は、携帯電話 080-6356-7926 までご連絡ください。  オンラインでの参加をご希望の方もお知らせください。   新規でご参加を検討中の方へ  新規メンバーは、随時、募集しています。  U フレンズの携帯電話  080-6356-7926(ショートメッセージも歓迎です)  Uフレンズのメール utsu.self.help〇gmail.com (〇を@にかえてください)  LINEをご存知の方は、そちらにもどうぞ。  連絡への返信は、数日間空いてしまう場合もございます。  時間にゆとりを持ってお待ちくださいますようお願いします。  

4月の報告と5月の予定のお知らせ

  こんにちは。 4月の活動は、メンバー2名、スタッフの大学教員2名の参加でした。 治療や仕事への向き合い方について話し合いを行いました。 次回は、5月の第2土曜日の予定です。 また、 オンラインでの参加をご希望される方の参加できる体制を整えたい と思います。 ご希望があれば方法をご説明しますので、お知らせください。 Uフレンズのことを紹介した「カラダ大辞典」のリンクです。 参加に興味がある方が、ご視聴の上、是非ともご参加よろしくお願いします! http://fcslib.tvkanazawa.co.jp/karada/broadcast/?bc_id=664 😀次回の活動予定😀   日時 5 月10 日(土)14時から16時 場所  金沢医科大学看護学部 集合場所  金沢医科大学「看 護学部」 の駐車場に集合してください。  病院の駐車場ではありません。  初回の方は、説明なしでは来られない場所です。  大学または病院の近くまで来られたら、  U フレンズの携帯 080-6356-7926 までご連絡ください。  14時ちょうどにお越しください。 (早めに来られる必要はございません。) お願い  可能な方は、事前に参加表明をしていただけると準備の都合上助かります。  参加・開催の有無を確認したいのです。  難しい場合は、事前の連絡なしで当日の参加もOKです。  LINE をご存じの方は、そちらへの連絡でも結構です。  新規の方、 LINE をご存じない方は、携帯電話 080-6356-7926 までご連絡ください。  オンラインでの参加をご希望の方もお知らせください。   新規でご参加を検討中の方へ  新規メンバーは、随時、募集しています。  U フレンズの携帯電話  080-6356-7926(ショートメッセージも歓迎です)  Uフレンズのメール utsu.self.help〇gmail.com (〇を@にかえてください)  LINEをご存知の方は、そちらにもどうぞ。  連絡への返信は、数日間空いてしまう場合もございます。  時間にゆとりを持ってお待ちくださいますようお願いします。  

3月の活動報告と4月の予定

  こんにちは。 3 月8日の活動は、メンバー2名、スタッフの大学教員2名の参加でした。 なんと、今回も、新規のメンバーが1名増えました👏 少しずつ、新規の方の参加希望のご連絡があります。 春に向けて、少しずつ増えていくと良いですね。 治療に関する悩みや治療方法に関する学習などを行いました。 次回は、4月の第2土曜日の予定です。 また、 オンラインでの参加をご希望される方の参加できる体制を整えたい と思います。 ご希望があれば方法をご説明しますので、お知らせください。 Uフレンズのことを紹介した「カラダ大辞典」のリンクです。 参加に興味がある方が、ご視聴の上、是非ともご参加よろしくお願いします! http://fcslib.tvkanazawa.co.jp/karada/broadcast/?bc_id=664 😀次回の活動予定😀   日時 4 月12 日(土)14時から16時 場所  金沢医科大学看護学部 集合場所  金沢医科大学「看 護学部」 の駐車場に集合してください。  病院の駐車場ではありません。  初回の方は、説明なしでは来られない場所です。  大学または病院の近くまで来られたら、  U フレンズの携帯 080-6356-7926 までご連絡ください。  14時ちょうどにお越しください。 (早めに来られる必要はございません。) お願い  可能な方は、事前に参加表明をしていただけると準備の都合上助かります。  参加・開催の有無を確認したいのです。  難しい場合は、事前の連絡なしで当日の参加もOKです。  LINE をご存じの方は、そちらへの連絡でも結構です。  新規の方、 LINE をご存じない方は、携帯電話 080-6356-7926 までご連絡ください。  オンラインでの参加をご希望の方もお知らせください。   新規でご参加を検討中の方へ  新規メンバーは、随時、募集しています。  U フレンズの携帯電話  080-6356-7926(ショートメッセージも歓迎です)  Uフレンズのメール utsu.self.help〇gmail.com (〇を@にかえてください)  LINEをご存知の方は、そちらにもどうぞ。  連絡への返信は、数日間空いてしまう場合もございます。  時間にゆとりを持ってお待ちくださいますようお願いします。 ...